第11回 全日本学生テコンドー選手権大会
主催 | 一般社団法人 全日本テコンドー協会 |
---|---|
主管 | 岐阜県テコンドー協会 |
開催日時 | 2017年9月3日 (日) 開場 9:00/開始予定 10:00 |
会場 | かんぽの宿 岐阜羽島・体育館 〒501-6323 岐阜県羽島市桑原町牛南1041 TEL:058-398-2629 [交通] 新幹線 岐阜羽島駅より車で約15分 |
階級 | キョルギ種目 : 男女 各8階級 プムセ種目 : 男女 有級・有段者 |
競技方法 | キョルギ種目 : WTF ルールに基づくトーナメント方式 プムセ種目 : 有段者 (WTF ルールに基づく10点満点の減点方式)・有級者(トーナメント方式による旗判定) |
試合時間 | キョルギ種目 : 2分×3R (インターバル1分) |
出場資格 | AJTA に登録した 文部科学省の指定校 (各種専門学校、大学・大学院・短期大学) に学生として在籍する者。有級者可 (但し黄色帯以上の者)。 |
競技結果
キョルギ種目
※ 上位10名までを加算
団体総合優勝 | 団体総合2位 | 団体総合3位 |
---|---|---|
大東文化大学 (32P) | 大阪経済法科大学 (18P) | 明治大学 (16P) |
階級 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 3位 |
---|---|---|---|---|
男子 -54 kg 級 | 松井 隆弥 (日本体育大学) |
生熊 悠人 (東亞大学) |
若井 奎太 (大東文化大学) |
竹内 一 (大東文化大学) |
男子 -58 kg 級 | 原田 大輔 (同志社大学) |
村上 享來 (大阪経済法科大学) |
前濱 貴徳 (大阪経済法科大学) |
樫根 裕治 (大阪産業大学) |
男子 -63 kg 級 | 前田 寿隆 (大東文化大学) |
尾木 一登 (大阪経済大学) |
広瀬 大輔 (大阪産業大学) |
岩瀬拓 (同志社大学) |
男子 -68 kg 級 | 小山内 海斗 (大阪経済法科大学) |
澤田 一樹 (大阪経済法科大学) |
山本 健盛 (久留米大学) |
本間 政丞 (大東文化大学) |
男子 -74 kg 級 | 小野寺 天汰 (関西学院大学) |
角田 勇仁 (東海大学) |
山中 洋次郎 (明治大学) |
前川 拓真 (大阪産業大学) |
男子 -80 kg 級 | 坂野 琢也 (大東文化大学) |
澤野 岳海 (明治大学) |
泉澤 龍一郎 (明治大学) |
荏原 空 (明治大学) |
女子 -46 kg 級 | 西後 実咲 (大東文化大学) |
西村 真利愛 (チョソン大学) |
竹内 優理子 (明治大学) |
荒井 優理花 (明治大学) |
女子 -49 kg 級 | 趙 梨美 (大阪経済法科大学) |
真篠 明日香 (明治大学) |
新田 有紗 (大阪経済法科大学) |
伊勢 瑞紀 (同志社大学) |
女子 -53 kg 級 | 大谷 侑路 (神戸学院大学) |
中村 弥絵利 (四条畷学園短期大学) |
岩城 遥風 (大東文化大学) |
松本 沙紀乃 (大原スポーツ&メディカル専門学校) |
女子 -57 kg 級 | 和田 璃子 (大東文化大学) |
中木 麻琴 (明治大学) |
津田 真希 (明治大学) |
|
女子 -62 kg 級 | 石井 咲蘭 (十文字学園女子大学) |
石井 佑佳 (大東文化大学) |
下岡 玲奈 (明治大学) |
永岡 千紘 (京都橘大学) |
女子 -67 kg 級 | 神近 塔子 (大東文化大学) |
プムセ種目
団体総合優勝 | 団体総合2位 | 団体総合3位 |
---|---|---|
明治大学(6P) | 文教大学(5P) | 鎌倉女子大学(3P) |
階級 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
女子 有段の部 | 森川 遥那 (文教大学) |
百瀬 綾乃 (鎌倉女子大学) |
|
男子 有級の部 | 津川 将嗣 (明治大学) |
堀畑 貴久 (明治大学) |
平出 康介 (山梨大学) |
女子 有級の部 | 古本 苑子 (明治大学) |
大滝 菜々子 (明治大学) |