第17回 タイ大会 (2006年)

第17回 アジアテコンドー選手権大会 (2006/バンコク)

大会名 第17回 アジアテコンドー選手権大会 (2006/バンコク)
主催 アジアテコンドー協会
主管 タイ王国テコンドー協会
期間 2006年4月21日~4月23日
会場 フアマーク体育館/バンコク
2088 Ramkhamhaeng
Road,Huamark,Bangkapi,Bangkok, Thailand 10240
競技方法 WTF ルールに基づく単一トーナメント方式
試合方法 2分 ×3R (インターバル 60 秒)
競技結果 【男子】
内村 剣悟(フイン級)選手16名 3回 戦敗 ベスト8
 1回 戦インドネシア O-1日本
 2回 線インド    O-7日本
 3回 戦タイ     9-5日本
 タイ選手 1位入賞

江島 武(フライ級)選手26名 1回 戦敗
 レバノン 1-O日本
 レバノン選手2回 戦敗

古賀 剛 (バンタム級)25名 1回 戦敗
 台湾 10-8日本
 台湾選手2回 戦敗

木山 耕治(フェザー級)選手26名 3回 戦敗 ベスト8
 1回 戦 ホンコン  2-3日本
 2回 戦 インドネシア2-5日本
 3回 戦 ヨルダン  5-0日本
 ヨルダン選手5回 戦敗 2位入賞

新見 能弘(ライト級)選手21名 シード2回 戦敗
 イラン 5-3日本
 イラン選手 1位入賞

有田 充臣(ウエルター級)選手21名 シード2回 戦敗
 シリア 7-6日本
 シリア選手3回 戦敗 ベスト8

【女子】
畠中 恵美(フイン級) 選手17名 1回 戦敗
 1回 戦 ヨルダン12-8日本
 ヨルダン3回 戦敗 3位入賞

瓦井 久美子(フライ級)選手15名 シード2回 戦敗
 シード2回 戦 バーレン3-O日本
 バーレン選手3回 戦敗 3位入賞

小寺 昭子(バンタム級)選手17名 シード2回 戦敗
 ヨルダン 13-9日本
 ヨルダン選手2回 戦敗 ベスト8

新山 夏葵 (フェザー級)選手15名 1回 戦敗
 1回 戦 タジキスタン5-2日本
 タジキスタン選手2回 戦敗 ベスト8

川嶋 真依(ライト級)選手12名 シード2回 戦敗
 カザフスタン 15-7日本
 カザフスタン選手3回 戦敗 3位入賞

岡本 依子(ウエルター級)選手14名 3回 戦敗 3位入賞
 1回 戦 シンガポール2-14日本
 2回 戦 カザフスタン1-5 日本
 3回 戦 マカオ   6-4 日本
 マカオ選手 1位入賞

topへ戻る